fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

来年もよろしく

2013.12.31 (Tue)


今年は思う様にブログ更新できずに
とっても残念でした。
来年はもっと頻度をあげたいな。

ガズーも茶坊も相方ちゃんもワタクシも
皆元気に年を越せそうです。

喪中なのでオメデトウはできませんが
本年は大変お世話になりました。
何卒来年もよろしくお願いします。


IMG_8878_convert_20131231182215.jpg


今年は実はとっても大変だった一年でしたので、
来年はぜったいすっごく良い年になると思いたい。


スポンサーサイト



18:24  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

サンタ遅刻予定

2013.12.23 (Mon)


クリスマスですね〜

今年のお猫様用サンタは、
諸事情でバタバタしていたため
少し遅刻予定です。
でもちゃんと注文は出来ました。
新しい首輪とオモチャと爪研ぎ。うふふ


IMG_1839_convert_20131223184650.jpg


人間用サンタはもっと無期限で遅刻予定
いざ何が欲しいのかと問われると、
欲しい物はたくさんあるけどどれぐらい欲しいのかわからなくなります。
どうせならクリスマスに贈られたい物で。

今一番欲しいのは
洗濯干しのハンガー………
もしくはレイコップ!!(←お布団専用掃除機)
後、靴。


すっごく安いか
すっごく高いか。
真ん中がない。



18:57  |  風景  |  Trackback(0)  |  Comment(1)

ごぶさた

2013.12.21 (Sat)



ご無沙汰してしまいましてどうもすみません。
我が家はみんな元気です。
ガズーは元気過ぎて少し食べ過ぎです。

実は相方ちゃんが転職しまして、
ここの所すこし生活リズムが変わり
ばたついていました。
今週いっぱいおろおろして、あっという間に
年末休暇に入るもようです。
(私は年末年始も休みなしー


IMG_1033_convert_20131221214321.jpg


↑元気過ぎてもの凄く辛そうな体勢で遊ぼうアピール中。


今日やっと少しPC前に座る時間が出来たので、
このあと急いでガズーへのクリスマスプレゼントを
買わないと!!


21:49  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ピッピ系

2013.12.09 (Mon)


お宅のお猫様の食事の癖は
ピッピ系ですか?
ショリショリ系ですか?

我が家のガズークス様は『ピッピ系』です。



猫のご飯を食べる姿が大好きですが、
ガズーはご飯を食べる時、ピッピ、ぴぴぴぴ、と
振るんですよね。。。
〈はい、わかる人ー手ーあげてー。

そうするともうね、汚れるんですよー
あっちこっちに缶詰のカスが落ちてたり。
食べ歩きもするので、カリカリの食べこぼしが落ちてて
踏んだりするのです。
男っぽー。

先代のポルはショリショリ系でしたので飛ばしません。
キレイに美しく食べたものでした。
でもカツっちゃんはやっぱりピッピ系だったので
食い散らかしタイプ。
これってオスメス関係ありますか?

そんな訳でお掃除魔のワタクシは
猫にも安全な洗剤を求め除菌効果のあるもので
いそいそとお掃除するのでございます。
きっと人が同じ様に食べこぼしてたらイラつくだろうに(笑)
廊下を歩いていてカリカリを踏んで(ちょっと痛い)
みると、ガズーがお口くちゃくちゃしながら歩いたんだわ、
とほんわかした気分になるのです。


IMG_2308_convert_20131209183404.jpg


猫ってスゴイ。

↑最近のお気に入りはクロゼットの中。
私の服の下でお昼寝。
とっても暖かい場所なのです。
ベッドを作ってあげました。



18:54  |   |  Trackback(0)  |  Comment(1)

電車で鎌倉

2013.12.08 (Sun)


昨日の土曜日は相方ちゃんと二人
久しぶりに”電車”で鎌倉に行って来ました。

鎌倉はよく行きますが
電車で行ったのは久しぶり。
たまには観光気分で電車に揺られてのんびりもいい。


でも、行って思い出したんですけど、
喪中なんですよー。
神様に怒られちゃう。
ので、どうしても行きたかった銭洗弁天さんに
鳥居をくぐらないで(必死。)なんとか潜入しまして
どうしてもお金が増えて欲しいので(笑)
こっそり洗ってきました。(効果ないんじゃ……)


IMG_9811_convert_20131208215207.jpg


喪が明けたらまたちゃんと行こう…
そんで神様に謝ろう…


22:03  |  風景  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

早起きのブーム

2013.12.02 (Mon)


ここの所、ガズーの朝がとっても早くて
大変な相方ちゃん。





何故相方ちゃんか。


ガズーが明け方、起きてドタバタ一人遊びを始めたり、
ウニャウニャ言い出すのに
先に気がついて起きるのは
絶対に私が先なのですが
ご飯の係は相方ちゃんなので、
相方ちゃんが起きるハメになりますからです。オホホ…


IMG_2611_convert_20131202211644.jpg


悲しいくらい規則正しく毎日早起き。
曜日がわかればなおよし。

しかも謎にドア(開けてある)の向こう側の
見えない絶妙な位置で
小さな声で
「ウンニョ… ブニャン…  ニャ…ニャ…  ブニャ…」

何を喋っとるのかと。


IMG_4344_convert_20131202211700.jpg


↑カオス庭のハゼの樹もMax紅葉!!かぶれるけどね。
(その昔、ハゼの樹の下で眠っていたカッちゃんが帰宅して、
母が抱っこしてスリスリ…そして顔、大かぶれ事件。)







22:10  |   |  Trackback(0)  |  Comment(1)
 | HOME |