fc2ブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

配達の合い言葉

2013.02.27 (Wed)




ネットで買物はボチボチくらい。
ポイントとか割引とかを上手に活用して買物している
職場のパートさんがいて
色々アドバイスしてもらうのですが
私や相方ちゃんのネット通販利用は単純で
欲しい時にポチリ、です。

酔っぱらってちょおっ〜っと多めに食器やら化粧品やら
買ってしまった事も。



DSCN8165_convert_20130227205031.jpg




今回のは↑クロゼット上の収納段ボール。

配達してくれるドライバーさんはどこの業者さんも
とっても感じが良くて
猫(ガズー)にも優しいけれど…




まあ 基本  「でか…」   とは言うよね。


「猫?」
とも確認されるよね。
こんなに猫らしいのに。(・´ω`・)

佐◯のお兄さんはガズーを触ろうとして
でもガズーが出ない様に気遣ってくれて
自分の腕を自分でドアに挟んでガツン、「うっ…」だって。ヒイィィィ!!!!(゚Д゚ノ)ノ





スポンサーサイト



20:59  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ガズーの口数

2013.02.25 (Mon)




ガズーはよく喋るのかどうか。

先代のカツとポルは本当に無口な二人で、
にゃーと声を聞くのは病院に行く時くらいでした。
なのでガズーと一緒に生活を始めてから、
「うるさいやっちゃなー」
と思う事も実はあったのですが。



DSCN8233_convert_20130225212522.jpg



たぶん、普通、くらいです。


要求がある時はハッキリ鳴きますし、
独り言(笑)もあります。
人間の言葉を練習している事もあります。(化け猫志望)
でもだいたい静かです。
でもデカイので鳴くと声もデカイです。




21:28  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

愛猫の日

2013.02.22 (Fri)




今日は猫の日
いつもとなーんにもかわらないお天気の日
そしてずっとなーんにもかわらないで欲しい日




DSCN8172_convert_20130222180909.jpg




しょっちゅうオヤツもらっているけど
今日もあげてもいいよ
いつも元気でいい子でいてくれるから



18:11  |   |  Trackback(0)  |  Comment(4)

ガズ手伝う

2013.02.20 (Wed)




化粧品にも使用期限がありますねー。突然ですが。
最近ふと見直しをして
買い替えた方が良いものを書き出したんですが
かなりの量になって恐くなってやめました。
 
ひとまず学生の頃から使っている
アイブロウパウダーは買い替えようと思います。








昨日は凄い雪でおっさんになって帰ってきたのですが
今日は久しぶりに良いお天気。
狭い我が家で部屋干しは
死活問題です。
たくさん洗ってパアーッっと片付けたいものです。



DSCN8211_convert_20130220211715.jpg




片付けは好きですが
洗濯物をたたむのはあまり好きではありません。

ガズーがたたんでくれたらなあ。



DSCN8214_convert_20130220211743.jpg



たたむ < もぐって遊ぶ

だよねー( ̄へ ̄|||)




21:31  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ついにおじさん

2013.02.19 (Tue)




今日は朝から冷たい雨で
私の家から職場まで数キロを
毎日自転車で通ってるので
雨でもレインコート着て行くわけです。
かわいいレインコートなんて持ってなくって
ずっと欲しいなって探してて
まあいいやと後回しで
相方ちゃんの地味なレインコートを借りてました。

小さい頃からよく男の子に間違えられてきて
まあね、服は従兄弟のお古で
女の子なのに平気でタンクトップに短パンで

んで今日はついに帰りは雪になってたもんだから
マフラーしてフードかぶってね
地味なレインコート…もちろん上下別のヤツよ…着てね。







同僚におじさんと間違われたよー!!







もうちょっとマシな格好したいよー。・゚・(゚`д´゚)・゚・。

男の子からついにおじさんになっちゃったよー
おばさんにもなってないのにー



DSCN8195_convert_20130219213937.jpg






先日ブロ友さんのRTOさんの写真展に(正確には旦那様の)行って来ました〜☆
楽しかったー!!
やっぱり生のエナジーは凄い。



21:45  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

寝不足の訳

2013.02.15 (Fri)




寝る前にコタツの電源を落とすと
喜んでコタツに入るガズー。
(*不思議なのが、電源が入っていると暑過ぎる様で
電源を落とした状態のコタツが好きです。)


当然、しばらくすると冷えて来ますね。
私達もすっかり眠っている深夜1時頃、



んんん〜〜なお(。・´з`・)


と『寒い』文句を言いながら私達が眠るベッドに来ます。
そして8キロの巨体で必ず相方ちゃんの背中にジャンプ。
当然、熟睡している所に8キロが落ちて来たら人間は

「ふんぐっ……」

と声が漏れますので、
それで私が目を覚まします。
私が目を覚ましたのを確認して布団に潜ってきます。
朝は5時には起きて、5:30には起きて来ないのが
寂しくなって運動会を始めたり鳴いて起こしに来ます。



DSCN8230_convert_20130215210119.jpg



イイヨネ…

ガズーは昼間寝れるもんね…(*´・ω・。)σ

せめて曜日が覚えられたらなあ……





21:06  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

勝てない

2013.02.12 (Tue)




今日は体調がイマイチで
鎮痛剤を飲もうとして
白湯を置いて薬を取る隙に



IMG_2377_convert_20130212212746.jpg





……

……





そうか…うまいか。(´・∀・`)
母ちゃんは一刻も早く薬が飲みたいぞよ。

でも取り上げられないんだな。
待ってしまう悲しい猫飼いの習性。
猫様には勝てる気がしません。




21:37  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

冬のカオス

2013.02.11 (Mon)




四季の中では冬が好きですが
さすがに今回の冬は寒くって、長くって、
ちょっと飽きたなぁ…と思っております。(●´^`●)
寒いだけで雪なんて降んないしね、湘南は。


そんな恋しい春を待ちわびるように
カオス庭にいる仲間を紹介します。



DSCN8131_convert_20130211190010.jpg

DSCN8161_convert_20130211190256.jpg



そしてカオス母の庭で
相方ちゃん1番のお気に入りの子は

DSCN8132_convert_20130211190052.jpg


↑コの子。
名前がわからないんですが
かなりナイスな風貌です。
霜にあたっちゃうとダメなので今はお家の中にいます。





おまけ
散歩の度に小枝(?)をコレクションしています。↓

DSCN8126_convert_20130211190612.jpg



19:08  |  花&緑  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

久々お客様

2013.02.08 (Fri)





今日はこれから義姉が遊びに来ます。
∩(´∀`)∩
久しぶりに家に誰かが来るので楽しみです。

前から義姉が食べたいと言っていた
肉味噌プレートごはんを作ります。



DSCN8234_convert_20130208175917.jpg

いつもより少しだけ
丁寧にお掃除中 ガズーも忙しそうです。


早くゆっくりしようと言いについて回ります。
*ゆっくりと言うのは、
私がベッドの窓際で本を読む時間の事です。



18:02  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

砂かける香り

2013.02.06 (Wed)




天気予報では大雪だった今日。
前回予想以上の雪だった湘南は
今回はやっぱりどしゃぶりの雨。


DSCN8207_convert_20130206160614.jpg
「ガズークスさん、雪は降ってきません。閉めますよ。」



ここ数日、暖かく過ごし易い日々だっただけに
特別寒く感じます。{{{{(*・_・*)}}}}



そんな寒い日はミルク多めのコーヒーで。

ちょっと奮発したカップ&ソーサーをずっと前に買いました。
自分で買ったのは初でした。
少しずつ買い足したいです。
大事大事。

でも…


DSCN8177_convert_20130206161906.jpg

DSCN8179_convert_20130206162811.jpg



コーヒーを飲んでいると
絶対ニオイを嗅ぎに来て、
せっせ せっせ と砂掛けしてくれます。


わっせ わっせ わっせ 


もおええっちゅーねん。



16:30  |  買い物  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

テープで逃げる

2013.02.04 (Mon)





ガズーの苦手な物。





卵のパックについてるテープ。

卵買って来て キッチンカウンターに置いて ペリベリベリベベー
って剥がした時点で



DSCN8215_convert_20130204210722.jpg

ダダっヽ(・ε・。)=))))タタタタ★,。・:*:・゚'☆



小さい頃、このテープでガズーで遊んだ人、私。
嫌な思い出を作ってしまったらしいです。

ごめんね。

でも恐いもの見たさで目、真っ黒にして影から見るものだから
ついついテープ持って追いかけてしまう。。。
恐いけど面白い追いかけっこ。






21:13  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ほこり玉

2013.02.01 (Fri)




実家の「そら」は散歩帰りに時々ガズーに会いに来ます。

そらはガズーが大好き。
ガズーは特になんとも思ってなさそう。
ちょっと動く白いほこり玉くらいな対応。



DSCN8191_convert_20130201203924.jpg



そらは一度ガズーにしつこくし過ぎて
ひっぱたかれてから
恐くてこれ以上近づけません。↑

でも遊びたくってイジイジ。




20:43  |  カオス家族  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |