fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

乗馬は得意。

2012.12.30 (Sun)




年の瀬迫る と言うかもう終る日に
妹その2と私は馬と戯れておりました。

実は乗馬は得意なんです( ̄ー+ ̄)キラーン


すいません、嘘です。
乗れます、位です。



IMG_9850_convert_20121230181305.jpg

IMG_7016_convert_20121230181323.jpg



とか言うとすっごいお金持ちの響きがしますね。
そのへんはそう思ってもらえるように
ぼやかしましょう ( 〃´艸`)プシシシ

すいません、嘘です。
むしろ貧乏です。



乗馬と言っても最高で小山一回り(ひき綱なし)位です。
我がライアー家は旅行っつーと大抵乗馬がセットで
ポニーからサラブレッドまで出会いがあれば馬に乗ります。
今回は”パッカラ〜パッカラ〜”位の小走りを経験させてもらえて
とっても楽しかったです。
ライセンス獲りたいです。
(目玉飛び出る位の入会金でした。)




↑妹が乗ったのはネロ(女子なので頑固で気が強い)
私が乗ったのは上写真の白馬クリス(おじいちゃまなので素直)




馬はいいですよー。
乗っただけでふわーっと体から毒が抜けます。











これで今年の更新は最後です。
本年もガズーと相方ちゃん共々、
観てくれてありがとうございました。

今年は引っ越しがあって、ガズーは特別頑張ったと思います。

どうぞ来年もよろしくお願いします。



DSCN8237_convert_20121230191150.jpg


と、言うのを
酔っぱらいながら更新した本年ラストの記事でした。





スポンサーサイト



19:17  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

ガズにサンタ

2012.12.26 (Wed)





クリスマスも終ってしまいました。
毎年師走でバタバタしますが、
やっぱりいくつになってもクリスマスっていいな♪
と思いますし、思えるような人生を送りたいものです。


今年1年風邪もひかず良い子だったガズーにも
ちゃんとサンタ来ましたよー。



DSCN8231_convert_20121226160220.jpg


ガズーの大好きなクリスピーキッスの
クリスマスセットと
爪研ぎです。


DSCN8189_convert_20121226160121.jpg




「まあ おれ いい子だからね。」
みたいな顔してますが
もらった時は子供のようにはしゃいでいました。w

自分へのプレゼントはしっかりわかるのですよねー
人の物も自分のだと思っていると感じますが(´-ω-`)



私は相方ちゃんにNintendo 3DSをプレゼントしましたー。
相方ちゃんからはウールのチェスターコートを頂きました。
大事に使わないと。




16:12  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

クレソンと私

2012.12.25 (Tue)





今年も残す所あと僅か。
もう忘れかけてますが
実は年初めの2月に結婚式なんかしたんですが、
その時友人達から頂いた御祝いを使う時が
やっと来たのです。




IMG_8060_convert_20121224223738.jpg

IMG_7297_convert_20121225154553.jpg



ブルーノートのギフトカードを頂いたのです。

念願のアーティストが
ちょうどクリスマスの時期にライブに来日。
オトナなクリスマスを過ごす事が出来ましたー。
とか言いつつ、メニューの
『ASK』が恐ろしすぎて、避けましたが…|||||||(。-ω-。;)|||||||
クレソンばっかりムシャムシャ食べました。
(すごい美味しかったです。)



相方ちゃんがずっと観たかったアーティスト、
ジョン・ピザレリ。








か……
かっこよかった〜〜〜



16:13  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

冷える女

2012.12.21 (Fri)




今年は特に寒いとは思うのですが、
それにしても冷える〜〜(´・ω・`)

若い頃は(グサーーーーっ)(自分で言っておいて。)
『冷え』とかまったく感じなくて、
ミニも履いてたし
真冬にパンプスでも全然平気でした。




DSCN8096_convert_20121221214333.jpg




細い友人が「冷える」と言ってストールとかを
持ち歩いているのを
「じょ……女子っぽい…」(きゅん)
と思っていたのですがいざ自分が冷えを感じるようになると
友人のように美しく冷え対策できてなくて
がっくしです。


(」゚ロ゚)」 なんでだー!




21:50  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

掃除と猫

2012.12.19 (Wed)





今日は寝坊してしまい、
慌ててタイマーで終了していた洗濯物を用意して
かかえて外に出ましたら



湘南なのに雪!!(゚д゚;)))


すぐに止みましたけどー
びっくりしました。

最近は温かくて今までが寒過ぎたんだろうけれど、
でも冬はガツンと寒い方が気持ちがいいです。
冬にヌルいと変な服を着て失敗します。




DSCN8101_convert_20121219204506.jpg




ワタシが休みで掃除をすると
一緒にバタバタしてまったく眠れないガズーなのでした。







20:48  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

両手のぶん

2012.12.14 (Fri)




先日職場の上司(40代女性)が屋久島に旅行してきました。
本格的にトレッキングシューズや道具を用意しての
屋久杉までのコースで、
すごく大変だったけれどまだ色々新しい事に挑戦できるんだ、
と勇気が湧いた、との感想でした。

そんなきっかけで同僚と
今自分だったら何を始めたいか、との話題に。



ライアーはやりたい事はたくさんあるけれど、
体を動かす系の趣味はないから、
運動系がいいかな。



DSCN8142_convert_20121214211440.jpg



実はずっと前からやりたくて教室を探しているのが
ロッククライミング。
室内でやる、ボルダリングって言うヤツですか。
お教室が近場にないんですよね。

次が弓道。
これはお教室のツテがあるので
時間さえ合えばいけるのになあ。





地味ですか?d(´・ω・`*)

体を動かさない系では、

書道。
小学生の頃通っていたので
実は有段者なのですが、
もう一度取り直したいです。

手作り石けん教室。
憧れるんですが
劇薬を扱うので家に持ち帰っては
お猫様がいるから難しいかなー。




DSCN8149_convert_20121214212627.jpg



休日は絵を描いているし、
編み物もしているし、
ガーデニングも始めて、
インテリアをあれこれいじったりして、
ガズーとゆったりした時間を過ごして、
読みたい本もたくさん溜まっているんですが、

もう両手いっぱいなんですが
やりたい事をやらずにいるより
どんどん挑戦できたらいいなー。




21:33  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

上手に潜水

2012.12.12 (Wed)





寒い時は
毛布、こたつ、自分のベッド、人のベッド、
潜る所はたくさんあります。

猫用のカワイイベッドがたくさん種類がありますが、
どれも8キロサイズのガズーには小さめ。
ついついかわいくって衝動買いしたくなりますが、
前にガズーに猫ベッドを買って見向きもされず
痛い思いをしたのでo(`ω´*)o
現在我が家には
いわゆる『猫様』専用のベッドはありません。




DSCN8144_convert_20121212183011.jpg




なのでガズーはあらゆる所に潜ります。

↑仕事から帰って来た相方ちゃんの
パーカーの脇とか。



なぜそこなのかは 謎。

そこで爆睡。




18:32  |   |  Trackback(0)  |  Comment(6)

冬の花とガズ

2012.12.11 (Tue)




「冬を選んで咲く花もある」by◯八先生

と金◯先生好きの相方ちゃんがよく言いますが
カオス庭はまだ結構にぎやか。


↓少し前まで元気だったのはアスター。
カオス庭の子は濃い紫です。
写真だとピンクっぽく写ってますけど…。
DSCN8140_convert_20121211182011.jpg

DSCN8131_convert_20121211182353.jpg




全国的にとっても寒い今日この頃
湘南も顔がピリピリするくらい寒いですが
残念ながらピーカン晴れで雪の気配はまったくありません。

寒いの&雪好きとしては
今年は期待できるかな?




DSCN8138_convert_20121211182540.jpg




ガズーは寒さに比例して
毎日暴飲暴食。

まだ冬は始まったばかり





どこまで太るんでしょうか。

そして冬眠でもするんでしょうか。




18:31  |  花&緑  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

帰宅>地震

2012.12.09 (Sun)




先日は久しぶりに大きな揺れに「あわわわわ」。
ライアーはちょうどカオス母と妹その2と一緒で
買物から帰宅した時でした。

先の震災からあまりの余震の恐怖で
ライアーは自らの三半規管を故障させる事に成功いたしまして、
(嘘ですけど、半分くらい本当に)(笑)
揺れを感じなくなりまして、
地震の時は音と目で見える物が頼り。
でもテレビ画面を見ると余計にパニック。

なのに

足下では




どどどどどーーーーーっっっ

ずんだだダダダアアーーーーーッツ

「ふんぶなあおん!!」
訳)おかえりなさい!!




DSCN8154_convert_20121209182623.jpg




ドドドドーーッツ

ぱんちぱんちこっぺぱんち☆
↑お帰りハイタッチのパンチ。



頼りないライアーのかわりに地震に慣れた
ガズーがお帰りの儀式を通常どうりやってくれ、
ホッっと安心したのでした。


ガズーが大丈夫、と教えてくれます。

18:30  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

1番暖かい

2012.12.05 (Wed)




今日は寒いけどやっとお日様が出ました。
(なのに偏頭痛〜)(泣)
我が家は昨日、 『タオル』の洗濯物の日だったのですが、
〜大人二人暮らしなので曜日によって洗濯ジャンルを分けています。
昨日はタオル物オンリーを仕事から帰ったら洗う日。〜
毎日お天気が悪くて乾かず、今日は服洗濯の日でしたが物干がカオスです。






猫は暖かい場所レーダーがとっても高機能ですね。
今年の冬はさすがの湘南でも容赦ない寒さで、
それと引っ越しで環境が変わって余計に寒く感じます。




DSCN8103_convert_20121205124446.jpg



寒いのを「寒〜い」と言いながら暖かい恰好をしたり
ストーブにあたったりするのが好きですが
PCする時の足下の寒さは堪えます。(ね?)
今のPCの場所は部屋のすみの窓と窓の間にあって、
カーテンを閉めても足下から冷え込んできます。



DSCN8116_convert_20121205124550.jpg


今、何故かその1番寒い足下で
ガズーが寝ています。(*´・ω・`)b



足下にクッションを置いて、
その上から膝掛けを2枚(どちらも微妙に小さいので)かけて
ケープを羽織ってPC中です。

その足下のライアーの足の間で爆睡中。


1番寒い場所で1番暖かい恰好をして1番心が暖まる方法。

さすが猫!!









業務連絡〜☆
IMG_2420_convert_20121205130033.jpg

前回の膝掛けは、後から安い毛糸を何度買い足してもいいように
ストライプにしました。
同じ色の系統に揃えれば毛糸の種類が違くても乗り切れるからです。
編みパターンは3〜4種類くらい…しか出来ないので、
その繰り返しです。こま編みなが編み方眼編みくらいです。

1個2個、高〜い毛糸が入ってます。(笑)
あとはほとんどカオス母に貰いました。






13:13  |   |  Trackback(0)  |  Comment(4)

急に来る冬

2012.12.01 (Sat)




毎年思うのですが、
冬っていつも突然に来るなぁ
と、いう事。


o(*`・∀・)≡○☆)゜д゜)))
冬「こんにちわー!」秋(押し出され)↑

こんなイメージ。




DSCN8139_convert_20121201210852.jpg




今日はもう12月。
風がとっても冷たい一日でした。


*ソファの偽物皮がボロボロになってしまったので
ちくちくちくちくちくちくちくちく…
4パターンくらいしか出来ないかぎ編みの編み方で
大きめのカバーを作りました。昨年の作品。↑
今年も活躍してくれています。
もう少し色々編めるようになりたいです。



21:15  |  お天気猫  |  Trackback(0)  |  Comment(3)
 | HOME |