fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

不良しゅふ

2012.09.28 (Fri)





そういえばワタシ、主婦なんですけど、
子供がいないもんで
不良しほーだいです。




IMG_2141_convert_20120928163533.jpg




仕事の後に妹その2と
夜の江ノ島でディナーです。

揺らぐ30代、自分らしい生き方って時々苦しい。
時々寂しい。
でもだいたい幸せ。




IMG_5047-1_convert_20120928163959.jpg




肌荒れがなかなか治らなくて
美容カウンターのお姉さんに自虐ギャグで
「歳のせい」と連呼していたら
【リフトアップ機能付きアンチエイジングファンデーション】
を進められ傷つく。
(≧血≦;) グォオオオッ!!

子供を産んだり望んだりする友人らを見て
微塵も欲しいと思わない自分に呆れる。
@(´・ェ・`)@ ショボーン




めんどくさい自分。





スポンサーサイト



16:50  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

衝動買い

2012.09.26 (Wed)





ガズーの顔を想像して
(オヤツ以外は喜ばないけど。)

つい…
つい、つい、
衝動買いをしてしまう誘惑に勝てず。





DSCN8002_convert_20120926211908.jpg




ガズーのお水の入ったお皿の下にひく用に。
100円ショップで買いました。


カワイイ。
(●//´艸`//)*:..。




ガズーは鯵が好きー。





21:23  |   |  Trackback(0)  |  Comment(4)

床冷房入れました。

2012.09.25 (Tue)





やあっとホッとできる涼しさです。
反面、変なお天気が続いて偏頭痛&偏頭痛。うおー!!
。・゚・(゚`д´゚)・゚・。




新居は玄関の”土間”部分がない作りです。
なので廊下部分はタイル貼りにしました。




DSCN7994_convert_20120925182921.jpg



今年の暑かった夏は
ガズーはほぼ、この場所で生活していました。
とっても冷たくて気持ちいいのです。

友人に「靴、どこで脱ぐの?」
とは聞かれますが、特に不便はありません。
床暖房は入れれませんでしたが床冷房は入れれました。



18:33  |  インテリア  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

昨日の夏

2012.09.23 (Sun)





暑かった夏が去ってゆきました。
(でも明日は暑くなるとか?)

今年の夏、1番の尊敬する人…




DSCN7998_convert_20120923210630.jpg

それは
百日紅さん。




もうね、
炎天下の中、
毎日毎日美しい花を見せてくれました。

新居で1番嬉しかった事でした。

暑くてへばりそうになっても
可憐なのに力強いこの子にパワーを貰いました。
実家の庭の方には珍しい紫の百日紅ちゃんがいます。(カオス母の自慢。)




DSCN7999_convert_20120923211340.jpg



ガズーは

炎天下の芝生の上に
はらりはらりと落ちる
ピンクの花びらを
飽きずにずっと見ていました。




21:19  |  お天気猫  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

猫嵌る風呂

2012.09.18 (Tue)




今年の夏は本当に暑いなぁと思ったし
今もまだ全然暑いし
大好きな雨が少なくって
大好きな冬が遠くって


でも今日の湘南は
晴れ→どしゃぶり雨→曇り→小雨→晴れ→どしゃぶり雨




洗濯物は干すなって事ですね。




DSCN7969_convert_20120918152519.jpg



今年は特別、秋が恋しいです。
冬が好きですが
夏に暑いと本気で文句言う人は嫌いです。
それは湘南に育ったせいでしょうか。



DSCN8004_convert_20120918153022.jpg




とにかく早く涼しくなってもらわないと
思う様にお風呂掃除が出来なくて困ります。

さて

我が家のお風呂が特別小さいのか、
ガズーがデカイのか。







15:35  |  お天気猫  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

感謝と野望

2012.09.14 (Fri)




皆様ガズーにコメントありがとうございました。

ガズーも5歳、
これまで熱が出たり結膜炎になったり
心配する事もありましたが
よく食べよく寝ていたずらもせずお留守番をし
ずいぶんと聞き分けもよくワタシにはもったいないくらいのいい子です。
(親バカ)(。-∀-) ニヒ♪

そのいい子っぷりを今後も存分に発揮し、
長生きしてもらいたいです。




DSCN7904_convert_20120914180458.jpg



いい子ならあと25年は生きてくれると思いますな。




18:06  |   |  Trackback(0)  |  Comment(1)

happybirthday

2012.09.11 (Tue)




HAPPYBIRTHDAY ガズークス


今日で5歳になりました。





DSCN7989_convert_20120911182757.jpg


えーと……

こんな写真しかなくてすんません。




18:35  |   |  Trackback(0)  |  Comment(5)

真面目だから

2012.09.10 (Mon)




とおちゃんがお料理する時は


ガズーもお手伝いします。


DSCN8007_convert_20120910203515.jpg


ガズー「きょおはおさしみにします。」





20:38  |   |  Trackback(0)  |  Comment(1)

夏の思い出’12

2012.09.05 (Wed)




夏も終ろうとしています。
今年の夏は引っ越し中心の生活でした。
でも引っ越しの直前に思い出を一つ作れました。



ガズーの兄弟、 むぎのとうちゃんかあちゃんの結婚パーティー。

DSCN7933_convert_20120905164018.jpg

DSCN7922_convert_20120905164214.jpg



in 海の家〜☆





素敵でしょ?
昨年二人が入籍した頃、「パーティーは海の家でやりたいんだよね」
と言っていたのが今年夏、実現しました。

最初は暑さでぶっ飛んじゃうんじゃないかと(笑)
思っていましたが、全然暑くなく、
海風の心地よい会場でした。
もちろん、自転車圏内の地元の海☆




DSCN7941_convert_20120905164535.jpg




花嫁のお父さんがプロのミュージシャンなので、
定番の”花嫁から感謝の手紙”で泣くんではなく
”父から娘への曲”で泣かされる事態。

お酒の好きな二人、たくさんのお料理とお酒。
海を眺めながらいい音楽を聴いて飲むお酒は最高。
(一緒に行った友人の場合、たくさんもらった
ドリンクチケット全部使ってかき氷ばかり食べていましたけど。)
ちなみにライアー相方ちゃんも一緒に行っていましたが、
今回はバンドメンバーとしての参加だったので
ゲロ緊張していて(笑)ワタシとは一緒にいませんでした。




DSCN7974_convert_20120905164633.jpg

↑ちなみにドレスコードが
『ビーチサンダル』だったので
わたくし、こんな恰好で参加しました。




紙袋に入れられ道ばたに捨てられた子猫を拾い
「猫を待っている友達がいるよ」
と紹介されたむぎとうちゃんかあちゃん。
初めて出会った時から
優しくて愛に溢れた二人でした。
それはむぎを見ればわかるから。




DSCN7754_convert_20120905164837.jpg



これからもずっとずっと二人仲良く、
幸せを願います。
そして末永くガズー共々ヨロシクお願いします。



なんか自分の引っ越しでバタバタしていて
汗だくになって疲れるばっかりの夏だったけど
この1日の思い出は最高の夏だったなぁ
と思うのです。






18:11  |  風景  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

うきゃー雨

2012.09.01 (Sat)





今日は久しぶりの雨。
しかも大雨。
ドバシャーっと降ってピタリと止んでパッと晴れまたブシャーと降る。

ワタシ達は出かけていたんですが、
奇跡的に一度も濡れず。





DSCN7964_convert_20120901205945.jpg




湘南の夏も去りゆきます。





21:01  |  お天気猫  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |