戦う余裕
2012.05.29 (Tue)
前の職場では店長までいったもののストレスと
あまりに不規則すぎる生活でダウン。
仕事は好きですが金はいらん自分のペースが欲しいと
今の職場に移って早3年目。
ナンバー3くらいがワタシにはちょうど良い。
(あまり下っ端でヘラヘラ出来る年齢と経験でもなく。
かと言って頑張ってトップを狙う情熱ももうなく。)
そんなワタクシのすぐ上の上司(男)、
順番に嫌いな人間が回る女子的気分屋。
その順番がついにワタシの番に!!

女子的いじめを男性がやるものだからとにかく巧妙。
気のせいかもと思う事1ヶ月。
後輩が気がつき1番上の上司に報告。
おおごとになりつつあるこの頃。|||||(´ω`;)|||||
案外当の本人(ワタシ)は
すこし辛抱すれば飽きるだろう~くらいのノン気でしたが
ありがたい事にまわりが大騒ぎしてくれます。
そう仕向けた疑惑。
「ワタシ大丈夫だから~」
と言いつつトドメ刺してやるわ。
よほほほほ!!
二度と誰にもそんな事できないように。
スポンサーサイト
自分へのプリン
2012.05.28 (Mon)
少し前の事。
母の日ギフトを注文するついでに
いつも自分達にも何か美味しいものを注文します。
【母ズには鹿児島さつまあげと
ドレッシング&ジャムの詰め合わせにしました。
相方母はさつまあげが大好きなので毎年の定番。
カオス母には毎年変えていますが
今回はサラダのドレッシングやマリネドレッシングが
入ったお料理がしたくなる(笑)物にしました。】

自分には神戸フランツの魔法の壷プリン。
もちろんワタシセレクトではなく
甘党の相方ちゃん好みの物を。

魔法にかかる前に瞬殺で食べ終わっちゃいましたが。
あまり甘いのが得意ではないので、
甘過ぎないそれでいてもう少し食べたいと思わせる
この絶妙な量が最高なんじゃないかなと思いました。
後、食べ終わった後のこの壷が。
今キッチンで並んで待ってるんですが、
多肉ちゃんを入れて飾りたいです。
つばめがえし
2012.05.25 (Fri)
ついにとうとう
2012.05.22 (Tue)
湘南の日食とガズ
2012.05.21 (Mon)
カオス庭、春
2012.05.18 (Fri)
ごはんの作法
2012.05.14 (Mon)
ガズーの夜ご飯は缶詰。
カリカリはオヤツ。
……オヤツとは言えない量食べてますけど。
(正確には朝晩が缶詰1/3ずつでお昼ご飯がカリカリ。
………お昼ご飯は必要なんだろうか……食い過ぎ……)

まずは缶詰の種類チェック。
……なんでもスリスリして喜びますけど。

ほんの一瞬レンジで温め。
目は離せません。

で 食う。
一気に全部食べる時もあれば
半分残したり
気に食わない時は食べずに抗議したりします。
缶詰が大好きな時もあれば
カリカリブームが来てあまり食べなくなったり
する時もあります。
ともかく猫のグルメは
めんどくさい。
A型の相方ちゃんが生後半年から付けている
ガズーの健康ノート、
別名グルメ研究レポートで日々趣向の変化をチェックしています。
O型のワタシにはできん。
UMA登場
2012.05.12 (Sat)
きれいの毛玉
2012.05.11 (Fri)
抜け毛のピーク真っ直中 猫飼いの皆様、
脂ぎった小鼻に愛猫の毛がついて
カユカユしてますかー?!いえーい!!
ガズー毛の良い所は服についてもあまり目立たない所。
悪い所はモワポワ素材なのであらゆる所に付く所。
実はとってもキレイ好きなガズー。

女々しいくらいに丁寧に
しょっちゅう毛繕いしております。
だからこの季節、ケポリエンヌは免れません。
本人も慣れっこで、それはそれは上手に
毛玉だけ吐きます。
しかし真夜中にされると飛び起きますな。
ガズー『かっこ…かっこ…けっこけっこけっこけっこ』
がっばーーー!!!飛び起きるε≡≡≡ヘ(l|i゜囗゜*)ノ゙
どうだろう…ケポリエンヌの音の目覚まし作ったら
猫飼いに売れるだろうか。
売れねえだろ。

幼少期は毛玉吐くと落ち込んでいるふうでしたが
最近は毛玉だけ上手に吐くのに
『吐いちゃったから』と
ご飯を要求するように。
ご飯は出てないから。d(`・ω・´◎)
っぽい日終了
2012.05.09 (Wed)
黄金音楽週間
2012.05.07 (Mon)
仕事はゴールデンウイーク関係ないですが
せっかくなのでそれっぽい事がしたいので
ライブに行って来ました~。
ワタシにとってライブは命の洗濯~
↓こんな中でお洗濯~.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。爆音注意~☆
今回はいちおう人妻になった事だし(爆)大人しく飲みながら
後ろの方で観ていたわけですが、
(すいません、前半だけ。)
(前から10列~が定位置。踊り狂ってダイエット。)
指折り何年同じ人のファンやってんのかと数えましたら
今年で18年。………引くわ自分。
そらお互い歳も取りますわ。
ライブって10代20代の頃に比べたら
さほどなくても生きて行けるけど、
この空間に入ると自分の中の充電が完璧に切れていて、
ガズークス発電かなんかで動いているものだから大変…
って事に気がつきます。
興味ない人が観たらびっくりするような空間だろうけど(笑)
安全。(笑)だいたいは。(笑)
でもあれよ、ここ湘南だからジャック◯ョンソンとか聴いちゃうからワタシ。
ダニエル◯ウターとかあるから。
ちなみに今これ書きながら聴いているのはアデル。
充電コンセントはこの人の空間にあるけれど
何でもいいの。
良い音楽は何でもいいものだから。
憧れをすれっと
2012.05.02 (Wed)
ゴールデンな予定
2012.05.01 (Tue)
今現在世の中はGWなのですねー。
どこも混雑しているのでしょうか?
昔からカレンダーとは無縁な仕事のライアーです。
物腰柔らかであまり毒も吐かない相方ちゃんですが、
GW直前にニュースでやる
"このあたり混みますよ予測”や
”このスポットおすすめですよ特集”を観て一言
「もっともくだらないニュースだ。」
と言い放った事件。Σ(゚ロ゚;)
ワタシは「いや、これを観て予定を立てる人もいるんじゃ…」と
申しましたが、
「皆がカレンダーどうりに仕事しているわけじゃない。
働いている人もたくさんいて
混むのはわかってもこの時にしか休みがない人もいるのに
行きたい場所は自分で決めるでしょ。
なんの役に立つんだ。」
と
やっぱり優しく言っておりました。
ワタシはむしろ*バーチャルGWシュミレーションにとっても便利。
(*これだけ連休もらったら妄想をニュースを観ながらする事。)

そんなワタシ達、
先週末は地元のお祭り「湘南祭」にフリマで出店~。
ちびっこ達がフットサル大会、
海ではカヌーの大会、
舞台ではフラの発表会やらバンドやら。


友達がお昼を差し入れてくれたり
ほどよーく酔っぱらったむぎとうちゃん
登場で撤収はさっさっさーのさ♪と
あっという間にテント畳んでくれました。
帰り際に5パック150円の破格値でぶなしめじを買って
充実したGWっぽい事できた週末でした。
【色んな地元の物を売ってる湘南祭なのです。】
| HOME |