その表情
2012.04.27 (Fri)
テレビガズー
2012.04.24 (Tue)
宴会ブーケ
2012.04.23 (Mon)
披露宴みたいな友人のみのパーティーを
無事に先日終える事ができました。
大好きなお花屋さんで注文して
作ってもらったブーケはこんな感じ。

ちなみに結婚式はこんな感じ。

式は薔薇とあじさいだけで緑もなしで
とにかく真っ白でした。
なので今回は好きな紫でファンキーにしてもらいました。
友人夫婦に幹事をお願いして、
数時間、とても楽しく過ごす事が出来ました。
あまり自分の事を信用していないので、
ワタシ等なんかのために友人が来てくれるのか、
そのへん、かなり不安だったのですが。
来てくれました。
ありがとう!!

準備は大変だったけど、
幸せだったなあ~o(*´ω`*)o
この気持ちをこれから来てくれた友人達に
かえしていけるような人間になりたいです。
友達が、「自分の式はもういいけど、人の式に行きたい。」
と言っていた気持ちがよくわかるー。
ラストスパート
2012.04.16 (Mon)
さくらも満開
2012.04.10 (Tue)
高級みかん
2012.04.09 (Mon)
*先日の記事、探しているのは”ランプ”ではなく
”ライト”でございました。
ランプてアラジンか。
少し前の話ですが、
職場の上司からみかんをいただきました。

個包装になってるみかんは初めて見ました~。
メロン並のあつかい。Σヾ( ̄0 ̄;ノ
味は、やはりその風貌に見合う、
濃厚で甘いものすごーーーーく美味しいみかんでした。
……もう二度と食べる機会なんてないだろうな~……
と最後の一房は涙して食べるくらい美味しかったです。
みかんで太りはしないと思いますが、
ワタシがダイエットを始めると
それを妨げるかのような物をもらう機会が増える気がします。
陰謀か。
(ワタシのダイエットを妨げてもなんの利益も産まない陰謀。)

↑ここにもダイエット候補者1名。
先日カフェで超ヘルシーなランチをしたんですが
(菜食メインで玄米ご飯の)
とってもボリュームがあってとっても美味しかったんですが、
あたしゃー思うに、
ボリュームなんてワタシはいらないんですね。
おなかいっぱいにならなくていいので
肉食べたいです。
ダメだこりゃ。
(ちなみにその日の夕飯は反動で焼き肉。)
(痩せる気しねー!!)
ライトを探して
2012.04.07 (Sat)
現在の我が家は
ワタシ達の許容量を越える日程で
ここ数ヶ月を過ごしています。
出かけたりするのはもちろん大好きで、
仕事するのも好きなんですが、
家に引き蘢るのも大好き。
そのバランスが崩れて、
どれもが多過ぎても少な過ぎてもダメな訳です。
きっと皆、それぞれに合ったバランスと
生活レベルの狭間で上手く折り合いを付けて生きて行くんですね。┐(★;′Д`)┌
アクティブな人から見ればごく普通の予定量だと思うんですが、
うちら的にはちょっとハード目なここ数ヶ月。

今ライアー的最重要事項はライト探し。
かわいいライトが欲しいんですけど、
便利なネットというツールのせいで
あんまりたくさんの種類を見てしまうと
何が好きなんだかわからなくなって来ます。

買い物は直感で選んだ物の方が
長く付き合えるタイプ。
(これから夏に向けて引っ越し準備。
新しいカテゴリ作ってみました。)
開花宣言湘南
2012.04.06 (Fri)
白木蓮
レンギョウ
水仙
さくら

そして
ガズー。

今年も咲きました。
(実は…正直な所…
この開花は年間通してだいたい見れます。開き度合いがMAXになる事や
さすがに床では冬場はありませんが…。)
そっと近寄ってみると…

無です。
これは完璧なる無です。
時々見習わねばなりません。
しかも器用に股間だけ日光消毒しています。
新学期、新年度が始まりましたねー。
昔から友達が多い方ではなかったワタクシめは、
毎年この季節は「めんどくさい」と思って過ごしておりました。
(*´σ з`) ~♪
あまりいい性格はしておりませんが
友達は少なくてもちゃんと自分を見てくれる人はいるものです。
大人になってそういった生活が季節によって変わる、
と、いう事はなくなりましたが、
素敵な巡り合わせに感謝する事の出来る時でもあります。
今になってようやっと
もうちょっと中学高校と楽しめばよかったなと
思うのです。
(ワタシの学生生活はバンドギャルとしての毎日でしたから。)
暖かい日の悪魔
2012.04.03 (Tue)
今日はここ湘南の街も春の台風。
もの凄い嵐です。
朝、ニュースを観てとりあえず雨戸を閉めて
外にあるチューリップの鉢だけ避難させました。
ワタシも相方ちゃんもラッキーな事に
酷くなる前に帰宅する事ができました。
春が来ているんだなと思う風ですが
春というのは静かに来れないものですかね。

強い風や雨を過ごし
1日、また1日と暖かくなって来ると
朝がとても気持ちがよくて
休みの日は窓を全開にして掃除します。
昨日、友人夫婦が遊びに来てくれて
掃除の話になりました。
改めて掃除の話を友人としていると、
つくづく自分は嫌な女だなーと思います。
片付けがされていないとストレスになるし、
掃除が出来ないと機嫌が悪くなる、
はっきり言って自分だったら自分みたいな奥さんは
まっぴらゴメンです。
逆に言えば勝手に掃除させておけば
勝手に毎日ご機嫌です。
だからどう多めに見てもめんどくさい女この上ないです。
しかも掃除が上手なんではなく、
しまい込むのが上手なだけ。
めんどくさ…

そんなん言ってる先から
相方ちゃんが隣でノートPC開いてビックリ。
「PC汚な…」
友人等は爆笑してくれましたが
こういう事言っちゃうからいけないのよね…m(;∇;)m
PCって定期的に掃除するものだと思っていたから
あんなにホコリがたまると思ってなかったの…
でも自分のじゃないから掃除しないし…
まあ…なんだ…
とにかくその…
頑張れ相方ちゃん!!
| HOME |