fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

シンプル脳

2011.08.30 (Tue)





もうよそうと思うのだけど、
つい、
新しい猫のオモチャを見ると買ってしまう。





DSCN6836_convert_20110830175949.jpg



だけど
やっぱりガズーが1番好きなのは

ただの紐。




DSCN6837_convert_20110830180143.jpg

DSCN6838_convert_20110830180242.jpg





シンプルが1番。

わかっているけど
ゴテゴテ飾りにも心奪われる



時々シンプル、が、ちょうどいい。











すみません、プライベートでちょっとゴタゴタして
おりまして、更新がメチャクチャになりつつあります。
そのうち落ち着きますので
皆健康、
ガズー快眠快食(最近カリカリばっかりの偏食王子化)快便、
良いゴタゴタですので
何卒どうぞよろしくお願いします。




スポンサーサイト



18:08  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

親愛なるチーズ様

2011.08.28 (Sun)




今日はワタシの31年間を支えた
チーズという食品について
最後に愛を語ろうと思います。
どーでもいい話なのでスルーしてもらってどうぞ。
でも記念に書き留めておこうと。



小さな頃から乳製品が好きで、
とりわけチーズが大好きでした。
小学生の頃はお菓子のかわりにスライスチーズを食べ
大人になったらちょっとつまむのに
ちょうど良い、キャンディー型のチーズを
常に冷蔵庫にストックしてありました。
チーズを食す時のワタシは
完璧に油断した状態で、家族以外には見せられない姿です。
仕事から帰った時、
ちょっと疲れた時、
一息入れる時、
チーズを食べるのは至福の時間。
安いチーズでいいのです。
どこにでもある安いプロセスチーズが1番。

ハムとレタスとチーズの挟んだサンドイッチ、
半分に切ると中からチーズの溢れるハンバーグ、
ピザにグラタン、パスタにどっさり粉チーズ。




DSCN6094_convert_20110828181040.jpg




本当は偏頭痛について色々調べている時から
チーズが良くない食べ物だって知っていました…。
あんまりたくさん食べるとすぐにニキビになるし。

ああ…愛しいチーズよ……

頭痛なんか我慢するから
チーズは食べたい。
それが本音。




18:18  |  お料理  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

新しい友達

2011.08.27 (Sat)



昨日はライアーは休日いつもならブログの更新。
さぼって何してたかって?



行って来たわよ
やって来たわよ
ザ☆MRI!!じゃじゃーーーん☆☆





DSCN6848_convert_20110827170543.jpg





実は数年前から睡眠中に突如襲う、のたうち回る程の激頭痛に
悩まされ(ただし年1回。)(恐ろしかろう、この↑文面。)
やっと脳神経外科に行ったわけでございます。
もっと早う行けと。

MRIも30分間の本気コース。

コンコンコンコン
ポンポンポンポン

ギュミョンギュミョンギュミョンギュミョン


もおええちゅーねん
と何度突っ込んだかわからない
音の波に揉まれた30分。




DSCN6481_convert_20110827171807.jpg



偏頭痛持ちのライアーに
群発頭痛って言う
出産よりも痛いと言われる激痛発症のお友達が増えたよ☆


特効薬は自分でぶちかます注射だって☆



ワオ☆






やーーーどうりで痛いと思った。
寝起きバズーカ並ですもん。
だって脂汗凄いんですもん。
目玉が爆発すると思ったもの。
でも次来るのは半年後か1年後。(律儀な病気じゃ。)

それまで
酒とチーズ禁止令が医師から告げられ…



そっちの方が死ぬわーー!!




食い下がらずにはいられない。
そんな休日。。。




17:36  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

においは秋

2011.08.23 (Tue)




今日はちょっと夏に戻った一日。
でも
風のにおいは秋。




DSCN6850_convert_20110823175755.jpg



おっ
そこのおにいさん
色あせたモスグリーンのタオル、
似合ってるね!!




そうね
ガズーの瞳の色は色あせたモスグリーンだわね。



17:59  |  お天気猫  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

麺類の人類

2011.08.22 (Mon)




パスタが好きです。
麺類はどれも好きです。

出かけて、ランチにしようとして、
迷うと大抵パスタ屋さんに逃げます。
そんなワタシをグルメな妹その2は呆れますが、
パスタで失敗する事ってまずないです。

しかももっとたちが悪いのが、
どこのどんなお店に入っても『タラコパスタ』を注文する所。
それはワタシも反省しなくてはなりません。
(友人らの中でも<ライアー=タラコ>の図が定着。)
最近、テレビでレストランの人気メニューランキング番組なんかが多いですが、
それらを観ていると、
おされなじょせいは
海老とかアボカドとかトマトが好きらしいです。

たらこて。




DSCN6776_convert_20110822110828.jpg




少し前の事、
前回あまりに喜びすぎたせいで(過去参照記事→
友人がまたパスタとコーヒーをプレゼントしてくれました。
これ多分、余裕で10キロ以上あったと思います。

ワタシの好きな物を店に行って思い出してくれた、
「また行ったら買って来るよ」
と言った口約束を思い出してくれた、
それに感激したのです。

でもさ…


多分、あんまり暑苦しく喜びすぎたのかもと反省しとるですよ。
「買わないと…」
と、きっと友人を追いつめたとですよ。




DSCN6775_convert_20110822111846.jpg



はしゃぎすぎて申し訳なかったな…と
反省の意味も含めて


今日はキノコパスタにしたのです。
(盛り付け雑っ…)





11:21  |  お料理  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

もふ下さい

2011.08.21 (Sun)






DSCN6846_convert_20110821183356.jpg





今日は寒~っ

すみません、もっふ売りの少年さん、
もふ一つ下さい。





あまりに急にとても寒いので
ガズーで暖を取るしかないのです。




18:35  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

夏は枝豆

2011.08.20 (Sat)






DSCN6856_convert_20110820204526.jpg




夏は枝豆。

お盆休みど真ん中に
ライアー父からいただいた枝豆を食べました。

相方ちゃんはアルコールが全くダメなので
ノンアルコールビールで雰囲気を。
(なのに酒のつまみ系料理が大好物。悲しいのー。)
お酒を飲むのはいつもライアー一人。



ライアー父の趣味の家庭菜園は本格的様相になりつつ。
余った枝豆は枝豆と塩昆布の混ぜご飯になりました。





20:51  |  お料理  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

大物と雨

2011.08.19 (Fri)




今日はこれからここ湘南も大雨の予報。
今現在12:00はまだ曇り空~

久しぶりにお湿りが欲しいものですが、
あっちもこっちも警報とは。
ちょうどいい雨が欲しいものです。



相方ちゃんの夏休みも水曜日でおしまい、
昨日から仕事に行き始めました。
ガズーは少し寂しそうですが、
いつものペースが戻って悠々と寝ております。
しばらく夏休み記事が続くかと思われます。




DSCN6858_convert_20110819121337.jpg



えー…と…

エアコン直下の1番寒い場所で
とても苦しそうに、そして寒そうに
爆睡しているこの方は放置して、

相方ちゃんのいないワタシの休日、やっと大掃除ができます。
本当はラグを丸洗いしようと思ってたのよ……
ワタシが大物洗濯の日ー☆
と張り切ると、雨が降る。



狭い部屋にシーツやマットが垂れ下がる。
(そして時々重力に負けて
ガショーーン!!と落っこち、
ガズーが飛び上がる。いつかその真下で罠にかかるのじゃないかと………
ちょっと期待しています。)
(悪い飼い主。)

無情な大雨予報……




12:22  |  お天気猫  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

満喫する夏

2011.08.16 (Tue)




今年は1日だけライアーも休みをもらって、
相方の夏休みに便乗しました。

妹に誘われてみなとみらいに遊びに行ったりもしましたが、
昨日は相方と小1時間でビュンと着くIKEAに行って来ました。


しかし、ありがたい事に(?)今まで何度か来ているIKEAですが、
いつも平日だったのです。
ド平日のな~んもない日。
しかし昨日は夏休み+お盆な訳で、鬼混み。
いつもの週末はこんななのかもしれませんが、
ド平日にしか来た事のないワタシ達はカルチャーショック!!




DSCN6594_convert_20110816112429.jpg



カフェなんて何のアトラクションかしらレベル。
食欲中枢が幼児並みのライアーにとって、
ものっごつい行列に並んで我慢するって事が出来ません。
買う物が元々決まっていたので、
サササーと買って逃げる様に帰りました。




DSCN6596_convert_20110816113101.jpg



本当は椅子が欲しかったのですが、
大物を選んで探して買って帰る勇気が出ませんでした。

また今度、ゆっくり行きたいものです。



朝、道が混み出す前にササーと行って、
昼には地元でランチしている自分が、
体力の低下を感じさせる夏となりました。

夏は午前中が勝負。




11:38  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

殺意ある夏

2011.08.14 (Sun)




今年の相方の夏休みは少し長め。
ワタシが仕事に行っている間、

甲子園を観たり網戸を洗ったりドラマを観たり
換気扇を洗ったりお風呂掃除したり昼寝したり毎日の料理当番だったり

うんうん、夏休みを堪能しているようです。
(決してワタシが鬼嫁なのではなく、
相方が率先して家事をしているんだと言いたい。)




DSCN6757_convert_20110814182937.jpg

「何もしていないと
殺気を感じるんだそうですよ。」




仕事の休憩中に携帯を見ると、
必ず一件のメールが来ていて、
見ると相方とガズーの
いちゃいちゃしている写真がテンプされています。

ベッドで一緒に寝ている写真だったり、
トイレで二人で語り合っている写真だったり、
ソファで相方の服に潜って遊んでいる写真だったり……




DSCN6761_convert_20110814183443.jpg



必要以上に
べたべたしているようです。



ちょっと気持ち悪いくらいです。


18:36  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

大人の夏

2011.08.12 (Fri)




大人の夏というのは…



なにもしない。

が1番。なにしても暑いから。
でも…やっぱり夏はワクワクしてしまう。

今年の夏は
近場のスーパー銭湯にて贅沢するのだツアー決定。
お風呂に入ってフルコースのちょっと高いマッサージ。
整体にするかタイ式にするか。
岩盤浴もいいじゃない。
もちろん朝一で行くのだ。




DSCN6764_convert_20110812175752.jpg




ガズーは相方がいるので
ベッタリ張り付いています。
(ワタシはいつもどうり仕事なので…)










相方のギックリは普通に歩ける程度に
2日ほどで復活しました。
ご心配おかけしてすみません。
本人も上手く歩けない自分に爆笑しながら生活しております。
ありがとうございます。
そんなわけで夏休みを堪能する相方がいるので
ちょーっとリズムが狂っております。
コメお返事できなくてすみません。時間を見てしますので…。。。




18:34  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

じじい現る

2011.08.08 (Mon)




明日から相方ちゃんは待望の夏休み。




目前、先日の金曜日から
ギックリ腰。(3回目。)





DSCN6773_convert_20110808103415.jpg




じじいが部屋を徘徊しています。


本当に痛そうで、辛そうで、
ワタシも早く治って欲しくて、
出来る事は細々とやってあげるのですが、

ヨボヨボ歩く姿は爆笑を誘います。



本当、ゴメンね。
でも、面白い姿だよ。





そんなわけで自分でおパンツも履けない相方の
介護でバタバタです。
そのかわり、ガズーが
缶詰を半分食べて、足りないと夜中に駄々をこね、
(缶詰からほんの1時間で腹が減る仕組み。)
さらにカリカリを食べる。。。この暑い中、食欲満点で頑張っています。

カリカリはデザートではないですよね?





10:44  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

ガズーを探す

2011.08.05 (Fri)





小さな部屋なのに
時々猫はいなくなる
息をひそめて隠れる時も
物陰からこっそり見ている時も


だけど大抵は
すぐそばにいる




DSCN6738_convert_20110805111840.jpg



人間はそれを見つけるのが

とても下手。


11:19  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

寝言の悩み

2011.08.02 (Tue)




昨日の夜は
ウトウト眠りに落ちる瞬間に
大きな地震で起きました。
本当にもう……嫌じゃ。




そんな寝入りばなでなかなか眠れるわけもなく、
やっと眠れた真夜中……




ムニャン…

ニャン…



にゃごにゃごにゃごごにゃんにゃごろにゃ……

にゃご…

にゃにゃにゃにゃにゃ



ごにゃぶんにゃごにゃん…





DSCN6742_convert_20110802170634.jpg




ガズーの寝言、うるさっ




旦那のイビキがうるさくて
なかなか眠れない、
とはよく聞きますが
猫の寝言がうるさくてなかなか眠れないなんて。


熟睡していて呼んでも
揺すっても起きやしないので、
耳元でパン!!と手を叩く。
ガズーは起きましたが、

相方もビックリして飛び起きました。




17:12  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

母性とは

2011.08.01 (Mon)




先週末は仲良しの友人等と女子会でした。
数ヶ月前に出産した友人のベビたんにやっとこご対面~。
震災真っ直中に出産し、
本当に希望の光りに感じた友人のベビー。
あまりのイケメンぶりに腰砕け。

会うまでの数ヶ月、
抱っこの仕方をガズーで練習。

まだ…ガズーより軽かった。。。。。




DSCN6771_convert_20110801105245.jpg

↑ガズーが使っていた哺乳瓶。
これだけは捨てられない。




一緒に行った友人が顔面崖崩れってくらい
とろけて抱っこしているのを見て
その友人にもベビーが産まれたら楽しみだーと思うワタシ。
自分が自分の子供を抱くのを微塵も想像せず。


ワタシの母性は全部ガズーに吸い取られたのでしょうか。




DSCN6774_convert_20110801110430.jpg




ないわけじゃない気もしますが
蓋をしたまま作動しない模様です。

だって…
友人の子なら…
後先考えず甘やかせるじゃない。



11:14  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(4)
 | HOME |