fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

待つパターン

2011.06.27 (Mon)




ガズーが大好きだった
ガズーのキャットタワー。

我が家では「市猫の森 ガズレチック」
と名称があり(at 市民の森 アスレチック)
いつもガズーがハイテンションになると
ダダダーーっと助走を付けて遠くから走って来ては
ポールダンサーの様に前足でグリングリン遠心力を使って
よじ上っておりました。




DSCN6069_convert_20110627115945.jpg



しかしかなり前から
もう寿命が来ている予感はしていて、
ここで爪研ぎするのが好きだったガズーの作品としては
もう研ぐ場所がない位の酷いボロボロっぷり。
あげくガズーの立派な体重のおかげで
歪みっぷりがハンパ無かった。

震災以降、つっぱりタイプがいいのか置き型がいいのか悩んで
後回しにして来ましたが、
つい先日、ふと、目にしてしまった
タワーのせいで掃除が行き届かない場所に
ライアー発狂




DSCN6066_convert_20110627120640.jpg




撤収とあいなりました。



失敗は、その日注文したのが金曜夜だった事。
発送までに1番時間のかかるタイミング。

ごめん、ガズー。
待つパターンじゃん。




撤収されて3日。
未だタワーのあった場所を見上げる
せつないガズーであります。
明日あたりには届くかな。




スポンサーサイト



12:10  |   |  Trackback(0)  |  Comment(6)

相談はベッドで。

2011.06.25 (Sat)




休日

買い物や掃除片付けをすまし
お夕飯を作るまでの
ほんの数時間



夕暮れに染まり出す空を
薄暗い部屋のベッドから眺める

必ず隣にはガズーがいて

目を合わさずに
そっぽを向いて
しっぽでワタシの顔を触る

何物にも代え難い大事な時間。
だけど会話はとても辛辣。





DSCN6586_convert_20110625173844.jpg




「おかあちゃん…おれっちのタワーがないのだけども。」

「昨日夕方倒壊したのだよ」

「あたらしいタワーはきますか。」

「はい、来ます。1万円超えの痛い出費ですよ。」




お給料 入ったとたん 飛んでった


ぎゃふん




17:45  |   |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ステキ女子S

2011.06.24 (Fri)





ワタシが思うステキ女子とは。
姿形からオリジナルを感じる人。


接客業なので、
おおー自分に似合う服をわかってるわこの人!とか
所作が美しい!とか
笑顔がステキ!とか…毎日何かしらステキな女性とは接点があるんですが、
逆に言うと謎に不機嫌な顔をして買い物に来る人もいて、
別に店員に愛想はいらないですけど(お客様ですから)、
そんなに機嫌悪い中買う物か?!(笑)という様な人もよくいて。

やっぱりブスほど笑顔は大切と
頑張って毎日笑顔振りまいております。



そんなワタシのハートをキュンとさせたのは
このブログにも度々登場するS嬢。
そんなS嬢にいただいた物。


パスタとドリップコーヒー。(しかも大量。)

DSCN6598_convert_20110624111134.jpg



さらりと立ち寄るだけの我が家に
おもたせをさらにさらりと置いて行きます。
(しかもドストライクなセレクトの物。←ココが最大のポイントだと思う。)

「コストコ会員だから大量に買うの~」

と言いますが、我が家で遊ぶのが目的じゃないのに
こういう事が出来るって…大人……ステキ…
と思うワタシはもちろん子供………
おもたせも
「ビール持ってきゃいいだろが定番。



そのあたりから改革が必要なんではないかと。
さっそく来週友人宅に遊びに行くのに何がいいか考えてみました。


「漬け物なんかどうだろう。」





DSCN5849_convert_20110624114916.jpg



そう、そこ!!

そこがダサイのワタシ!!



11:51  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

味見しないと

2011.06.21 (Tue)




人間の食べる物には
興味をしめさないガズー。

ワタシの大好きなコーヒーのニオイを嗅いでは
「いかんいかん。ウンニョ汁がこんな所に。」
と言って一生懸命砂掛けしてくれます。(泣)
どおもありがとーガズー。




DSCN6583_convert_20110621181005.jpg




でもお魚料理は要チェック。
ニオイだけは嗅がせろと
焼いてる最中からソワソワウロウロ。

↑この後手が出て自分のそばにたぐり寄せます。
食べはしないのに
ニオイだけはチェックが欠かせません。




18:12  |  お料理  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

確認必須。

2011.06.20 (Mon)




ワタシや相方が仕事で日中いない時
ガズーは一人で遊んだり
窓から外を眺めたり
つまらなさそーにポリポリご飯を食べたり
あっちで寝てみたり
こっちで寝てみたり


そんな風に過ごしているんだろうなと思います。

ワタシが休みで家にいると
嬉しそうな反面
ちょっと迷惑そうな顔をする事もあります。
(バタバタうるさいからね。)

なるべく静かに掃除したり
手際よく片付けたり
ワタシがゆっくり机に向かって絵を描いていれば
安心して寝始めます。



でも
ふと静かになったガズーを見てみると




DSCN6582_convert_20110620110600.jpg


砂浜にうち上がった魚のように
なってる事があって…




つい…
生存確認してしまう…

DSCN6581_convert_20110620110805.jpg

「……………何?」
「あ…目が合った…」





普通に寝ていてくれれば
何も起こす事もないのだけれど…
あまりの危機感のなさに
時々この状態のガズーに「オオカミが来たぞー!!」と言って
お腹に顔を埋めてもしゃもしゃもしゃもしゃもしゃと攻撃するのですが



まともに
相手にしてもらった事がありません。






11:14  |   |  Trackback(0)  |  Comment(4)

せつない腹具合

2011.06.18 (Sat)




我が家はけして裕福ではありませんが
家族3人が食べて行くには特別不便もありません。
(ありがたやー相方ちゃん。)
かと言って毎日の食事に
産地や有機なんとかやにこだわりがあるわけでもなく、
外国産だろうとその時安い物を買いますし、
食費はかなり安い方だと思われます。

それはガズーも同じ扱いで、
ガズーが健康であって出来る事ですが、
高いキャットフードを与えているわけではありません。

それはワタシ自身に『猫の偏食』に対する恐怖があるため
だと思われます。
ずっと好きで食べていたものがある日急に食べなくなったり、
体調の変化で食の好みが変わったり、
はたまたただの気分だったり…
病院でも買える様なキャットフードの良さもわかるのですが、
それを食べなくなったらどうすんねん…
という気持ちから、ガズーには小さな頃から何でも食べるように
与えて来ました。
思惑どうりガズーは何でも食べる子に育ちましたが、
病気を防ぐ為に毎日の食事に良い物を…と言う考えも頭にチラつきます。



んで
先日そういった種類のキャットフードを
購入しまして、安いカリカリに混ぜたろーと。




↓爆睡中。
DSCN6579_convert_20110618174814.jpg



腹、壊したからね。




こ…
この…
貧乏腹っ!!(号泣)




今まで元気に3歳まで
ゲーリーになった事なんてなかったくせに…
ちょっとお高いご飯で即、ゲーリー。

さすがに美味しいらしく
本人は喜んで食べますし、
(つーか何でも喜んで食べるんですけど…)(ー∨ー;)
ぷ…ぷきょけりりりり…
とか音の出るゲーリーしてても一切気にしない
ある意味男らしい態度ではあるのですが……



どうすんねん…
残りの分は。。。




17:59  |   |  Trackback(0)  |  Comment(4)

踊る梅雨の夢

2011.06.17 (Fri)




梅雨らしい雨の毎日。




DSCN6604_convert_20110617113759.jpg




相方の家庭菜園も日に日に気合いがみなぎっていて、
アパート住人皆さんの注目の的になって来ています。
今年はキュウリと生姜に挑戦中です。

エアコン節約のために
グリーンカーテンに挑戦しようかとも言っています。

家の中はワタシの好きな
モンステラやアンスリウムや紫陽花やエバーフレッシュやムスカリが。
そのうちジャングルになるんじゃないかしらね。




DSCN6606_convert_20110617115248.jpg



ジャングルに住むタヌキは

暑かったり寒かったりで
くるっと丸まって寝ているかと思えば
次の瞬間には




DSCN6607_convert_20110617115710.jpg



ダンシングフォームに。

眠い眠い梅雨時は
きっと夢の中で大忙しです。




12:00  |   |  Trackback(0)  |  Comment(4)

ちゃっかり幸せ

2011.06.14 (Tue)




今我が家はY嬢の結婚式の余韻に浸り中です。
なぜなら




DSCN6734_convert_20110614171806.jpg


花、
盗んで来たから。


いやいやいや、です。
ちゃんとお断りしていただいてきました。
まぁ……Y嬢なら「いいよお~☆」と
言ってくれる事を見越して帰り際にしっかり手に持ってた
あたりかなり計算しての1番たちの悪いタイプですが。(°∩∩°)ウヒヒヒ

皆で「Yらしい花のセレクトだね」と言った
花をまだしばらくは家で見れるなんて はー幸せ。


(そう言えば…前回Mのお式の時も
花強奪しているワタス……    過去記事→ )




DSCN6732_convert_20110614173201.jpg
今回も爪はセルフで。
今はスクエアって流行じゃないのかもしれませんが
やっぱり好きな形で。
ゴールド×パープルのフレンチにしました。




テーブルの上に花を置いてうっとり
眺めています。
ほんの少し目線をずらすと………




DSCN6594_convert_20110614173547.jpg



ガズーも満開☆





17:36  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

笑顔のまんま

2011.06.12 (Sun)



朝一番、友人Y嬢のツイッター
『大雨洪水警報w』
の一言で幕を開けたY嬢の結婚式に参列して来ました。




DSCN6632_convert_20110612151410.jpg




雨降って地固まるにはもの凄過ぎる大雨。(笑)
凄い伝説としてきっと10年先でも
「Yのお式の時はね~すごかったね~」と笑いながら話をするんだろうと。

自慢させていただきますが、
彼女と一緒にいて楽しくない人はいない。断言。
そんなY嬢の旦那は我が家の相方の草野球のチームメイトで
当然ながら面白くて優しくて。
お式も二次会もそんな二人を大好きなたくさんの友人達が
集まって終始笑いの絶えない時間でした。



DSCN6681_convert_20110612153015.jpg

DSCN6723_convert_20110612153650.jpg
むぎとうちゃんもバンドで”ジャンベ”で参加☆
かっちょよかったよー。
(そう、Y嬢はむぎのとうちゃんかあちゃんを
紹介してくれて、むぎのご縁と命を繋いでくれた友人なのです。)



DSCN6713_convert_20110612154142.jpg
ちなみに隠れファンの多いむぎとうちゃんの
個性的な髪型を上手く写真に撮れなかったので、
もう一人の友人のモヒカンでも。↑こう見えて超、草食男子。




語弊がある言い方になってしまうんですが、
この二人が一緒にいて、楽しくない幸せじゃないはずないので、
感動すると言う事より、自然だよね的な気持ちでした。
二人が作ってくれたこの時間はとても楽しくて、感動の涙だって
笑顔になってしまうパワーを持っているのです。




DSCN6731_convert_20110612155130.jpg



ちなみにちなみに…
むぎかあちゃん達が作ったてるてる坊主の中に↑
むぎ(きみどり色)とガズー(手に持っている水色)も一緒に参加。



二人の御祝いの席なのに
二人からパワーをもらってしまった様な
そんな空間でした。
オメデトウ!そしてアリガトウ!!



16:03  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

一言ニュース

2011.06.10 (Fri)




今週末は友人の結婚式。
バタバタしておりましてコメントお返事など
できていなくてすみません。
おちつきましたらゆっくりします。




DSCN6567_convert_20110610111920.jpg




ガズーは毎日元気に遊んでおります。
先日ワタシに無理矢理抱っこされて
もみくちゃにされた八つ当たりを横を通りかかった
相方のスネに噛み付いて発散…
しかも3回も噛み付く(笑)事件発生。
(もちろん甘噛みですが)
猫のフラストレーション発散法もなかなか興味深いものですね。


面白くないのは相方だけですが。


11:25  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鼻機能の疑惑

2011.06.07 (Tue)





まだ梅雨入りする前の話ですが…

実家のカオス庭からせしめたフリージアの
強香が部屋を襲っておりました。




DSCN6510_convert_20110607174529.jpg




とても可愛らしくあるだけで部屋が
パアッと明るくなる子ですが、
いかんせん香り剛。強し。
庭にいると、どこからともなく
ふわりと香ってとても素敵です。
このジレンマはジャスミンや金木犀にもしかり。

猫は人間の何倍も耳も鼻も良いですが
アロマがタブーな様に、
強いニオイの物は少々気になります。




DSCN6507_convert_20110607175106.jpg

DSCN6508_convert_20110607175227.jpg

↑ガズー専用アロマルーム。
仕事帰宅直後の相方のシャツイン。
ぐえ……




しかし、フリージアの時も、
ホームセンターでもらった試供品の柔軟剤の強烈な香りの時も、
「うっぷ…」
と言っているのはワタシの方で、
その洗濯物に喜んで飛び込むガズー。

その鼻は偽物か。





17:57  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

悲しい痛み

2011.06.04 (Sat)





先日の木曜日は仕事でみなとみらいに行って来ました。
一緒に行った上司にすがり、
一分一秒でも早く仕事を切り上げてもらい(ー∀ー)テヘッ
とても久しぶりに一人でショッピングをしました。

あまりに一人のショッピングが久しぶり過ぎて興奮状態。
手当たり次第お店に突入していたんですが、
そう言えばみなとみらいに109が出来ていたんですね。
ニュースで観てすっかり忘れ、
突入したらば右も左もギャルショップばかり。
かなりビックリしました。(笑)(°Д°;;三;;°Д°)))オロオロ




DSCN6531_convert_20110604112818.jpg




最近は洋服はずっと買わず、お金を貯めて
アウトレットに行ってまとめ買いするので、
その感覚でビームスやアローズに入って値札を見て
一人なのに小さく「ひぃっ」と叫んでました。
(結局やはし服買えず。)
1番欲しかったのはゴミ箱で(笑)持ち帰る勇気出ず。
ケユカやマリメッコを覗いて
H&Mで相方にTシャツを買ってサイズ間違える。




DSCN6496_convert_20110604114218.jpg




もう…本当、一人ショッピングの才能なし。



そして現在筋肉痛。



11:46  |  買い物  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

自分勝手になる

2011.06.03 (Fri)




休みの日、
特別出かける予定がない日、
午前中はあっちこっち掃除したり片付けたりして
ストレス発散し、午後はどっかり座って絵を描きます。
もう絶対動きませんよー状態です。
一度座るとかなり長い事動きません。
机とコーヒーと音楽と紙とペンがごちゃ混ぜになって
きっと溶けて一緒になっちゃってる位。

そんな時、ガズーはと言うと、
一人で勝手に遊んだり
一人で勝手にパトロールしたり
一人で勝手にご飯(おやつ)食べたり
近過ぎず遠過ぎず
同じ空間にいても決してワタシに寄り掛かりません。
時々、犬の様に、見て欲しくて待っていたり、
お散歩に行きたいけど我慢して待っていたり、
なるべく邪魔しない様に気にかける……そんなのにも憧れますが。
いかんせんワタシが勝手な人間なので、
たいそう犬の期待以下の いやむしろ、けしてボスとは認められないような
人間なので期待すらかけてもらえないような状態になる事間違い無しです。




なので

DSCN6569_convert_20110603110151.jpg




気がついたらすぐ横にいて
そこで勝手に寝ていて
どんな顔して寝てんだか




DSCN6571_convert_20110603110448.jpg



覗いてみて
うんうん幸せか。
とボテ腹を触る。

触られて嬉しければ甘えて手にしがみついて来るし、
嫌なら後ろ足キックを喰らう。

どっちも自分勝手が楽です。




11:08  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |