fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ついに来ない

2013.11.16 (Sat)



今日はとっても良いお天気で
少しホッとする暖かさでした。
(でも、先程地震があってウンザリ。もう嫌〜〜


先日話していた、注文していたラグの件…
残念な事に結局キャンセルする事になってしまいました。
10月上旬発送予定が中旬になり、
待てども来ないと思ったら
11月中旬発送になり、
今…。
ついに昨日、その会社から「12月中旬になります」メールが。


もう、いらんわーーー!!!!


IMG_9350_convert_20131116211855.jpg


きっと12月になったらまた絶対遅れるもの。(泣)
とってもいい条件だったのに、とても残念無念です。
ネット注文で初めての事件でした。

今日がっくりしながら新しいラグを買って来ました。
お買い物って難しい。



スポンサーサイト



21:34  |  愚報告  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ネコササイズ

2013.09.24 (Tue)


朝晩はぐっと冷え込み
過ごし易い日が増えて来ました。
それに台風の影響か秋めいてきてからは
偏頭痛ぎみでとても面倒です。

季節の変わり目は体調を崩し易いと言いますが、
今までは若さ(笑)で気のせいに出来て来た事から
目をそらせられなくなってきました。
元々体は丈夫な方ですがスタミナはないのです。



そんなわけで
最近はダイエットと体力作りを兼ねて
エクササイズを始めたのです。


IMG_6684_convert_20130924165605.jpg


手始めにアマゾンでその時ランキング1位で
レビューの良かった物を買ったのですが
(名前はジリアン先生。)
これがだんだん意地で続けて行くうちにハマってしまい
汗だくになってやっています。

できなかった腕立てが毎日少しずつできるようになって
腹筋の回数が増えて
成果がわかるのはとても楽しいです。

とてもハードなのですが、ジタバタしているのをガズーは
↑こういう顔でいつも見ています。

見られるのは辛いです。




17:34  |  愚報告  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

紅茶なのか

2013.06.19 (Wed)


星乃珈琲店が湘南にも出店してくれまして、
少し前に妹と行ったのです。
珈琲大好きですから、
スタバもタリーズもドドールもコメダも
地元の小さな珈琲屋さんもどれも用途別に大好きです。

ちなみに星乃珈琲店さんはトイレの壁紙が気に入りました。↓



IMG_4441_convert_20130619190848.jpg




そこ?!



珈琲が美味しかったのは当たり前なのでとりあえず置いといて。
でもね、ワタシが座った席から見える範囲に座っている
美女(美人が多かった。)は3名とも
紅茶を飲んでいました。
ガラスの器とポットのね。
(ちなみにワタシなんてね、ガッツリとブレンドコーヒーとプリン。)
(プリンてお前…)(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!

そうか。美人は珈琲店でも紅茶か。





19:21  |  愚報告  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

女は肌と髪

2013.04.09 (Tue)




上司(女性:40代)に
「女は30過ぎたら肌と髪。」
と言われたので慌てて美容院に行って来ました。
┣¨┣¨┣¨≡≡≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨


本当にそう思います。
お店で色々な年齢層のお客様を見ていて、
ハッと目を引くのは髪の毛の先まで手入れされた
お肌のキレイな人。服装は二の次。



DSCN8268_convert_20130409213925.jpg


そろそろ
ガズーもハミ毛をカットしなくては。



21:40  |  愚報告  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

止まらない

2012.11.27 (Tue)




止まらないんですよ。
咳が。



ワタクシね、小さな頃、小児喘息でしょっちゅうゲホゴホやってたんで、
咳をしないコツというか我慢というか
最小限に疲れない方法を自分なりに持っていまして、
なので風邪ひいてもあまり咳出なかったんです。

なのに歳ですかね
咳を我慢しきれなくて結果

ウプボオッホ ゲッホン三3




DSCN8045_convert_20121127210646.jpg




今にも口から身が出そうな咳になってます。

そんな咳が止まらない。
さっき病院行ったのでもう治まりたいです。




21:09  |  愚報告  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |  NEXT