fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

今年のむぎ

2012.01.10 (Tue)





先日、新年の挨拶もかねて
ガズーの兄弟猫『むぎ』家に押し掛けてみました。




DSCN7376_convert_20120110170946.jpg




むぎ「いらっさい。」

ライアー「あ、どうも。お久しぶりです。」

むぎ「まあゆっくりしてけば?ぼくはここから動かないけど。」




DSCN7373_convert_20120110171155.jpg




久しぶりに会うむぎは
コタツ/むぎ父&膝掛け
の最強セットの中から最後まで一歩も
出る事はありませんでした。|||||(´ω`;)|||||ですよね~~


むぎ家にはとっても器用なむぎ父に
DIYについて教えを乞いに行ったのですが、
(あ、間違えた、新年の挨拶に行ったんだ。)
今は物置作っていて、もう凄過ぎ。
小さい物作るのは得意な相方ちゃんだけど、
大きなDIYなんて出来るのかなあ……┐(★;′Д`)┌




ガズーもむぎも、小さい頃からたくさんの人に触れて育ち、
定期的に猫同士の交流もあった2匹の共通点は、

どんなお客さんもウエルカムだけど
触ったり抱っこは絶対ダメ。な所。
 
知らない人が来ても全然平気でおかまいなしなんですが、
(むしろガズーは自ら寄って行く。)
触ったり抱っこするとシャーフー。不思議。
性格はまったく違う所も面白いです。






スポンサーサイト



17:33  |  むぎ  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

プレオープン

2010.08.16 (Mon)



先日ついにプレオープンとなりました
むぎ父のお店!!




DSCN5855_convert_20100816103323.jpg




スープカレー屋台けむり
です☆☆☆

プレオープンと言う事で、友達等がわんさか集まりまして
大盛況でした。
むぎを通じて知り合った方もいて、
(ライアー唯一の良い所は初対面でもまったく人見知りしない所。)
初めて出会った美女と(←この辺がライアーのいやらしい所。)
ずいぶんと話こんでしまいました。




DSCN5862_convert_20100816104506.jpg

DSCN5857_convert_20100816104746.jpg



当然…ワタシ達からのオープン記念プレゼントは
むぎの写真!!(とビールと酎ハイ)

むぎも一緒に営業です。
(ホントは今頃家で爆睡中でしょうか。)




DSCN5859_convert_20100816105300.jpg




今回はチキンカリー!!
ほろほろになったお肉が最高!!

本当はワタシ、ご飯いらないのでその分
スープだけひたすら大量に食べたいくらいです。(笑)





なにはともあれ オメデトウ!!




soup curry 屋台けむり

ブログが開設されましたらまたアップ&リンクしまーす☆
むぎにも会えるかも?!









11:15  |  むぎ  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

華麗な技

2010.04.18 (Sun)

先日のライアー世界一に勝手にした
シーザーサラダのお店は
「南欧肴や PARRANDA」さんです。(HPがありませんでした。)
自由が丘と三軒茶屋にお店があるようです。
どれもこれもなにもかも美味しかったです。









先週金曜日
むぎが遊びに来てくれました。



むぎも久々のガズー家。
寝起きを連れ出されたので
少しご機嫌ナナメでした。



DSCN5190_convert_20100418160935.jpg
「あちょおーーーーー!!!!」



DSCN5187_convert_20100418161128.jpg
むぎ父「むぎよ なに怒る」

「だって眠いんだもん」




ガズーとむぎは
追いかけっこ&プロレスが大好きです。
でも野良出身のサンはあまりそういう遊びはしません。
遊び/と認定するまで時間がかかったようで、
最近になってようやく
ガズーの「遊ぼう」が理解できるようになりました。

ガズーとむぎは力も体格もほとんど互角なので
遊びすぎると逆にストレスにもなります。
(勝ても負けもしないので)(笑)



ありがたい事にお土産を頂きました。


DSCN5202_convert_20100418161736.jpg


招き猫集団を。



なんだか賑やかな集団です。
後…お菓子も頂いたのですが…
写真撮る前になくなりました。
むしゃむしゃと…消えてゆきました。



DSCN5201_convert_20100418162105.jpg




ゴリマッチョむぎ
また来てね☆



16:25  |  むぎ  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

待ち猫の目

2010.04.08 (Thu)

むぎひとりぼっちのお留守番
頑張りました。



DSCN5136_convert_20100408183720.jpg
「あのさ、けいたいに電話してみようよ
とおちゃんかあちゃん今どこって聞いてみようよ」





さすがのむぎも
二日目あたりから帰ってこない
主達に不安顔です。

三日目には
甘える相手がいなくてイジイジイジイジ。



ガズーもむぎも基本的にお客さんはウエルカムですが、
他人は他人、
撫でたり抱っこしたりはできません。
紙袋から救出したライアーでさえ
今はまともに触らせてはくれません。

面白いもので、その家の猫になっていくのです。



それにしても
むぎ家はむぎのおもちゃで溢れています。
これだけあれば
むぎの細マッチョも納得。



DSCN5135_convert_20100408184256.jpg
「もう帰ってくるから…電話するですよ」

DSCN5138_convert_20100408184903.jpg



友人達が帰って来た今、
いったいどんな顔をしているのでしょうか。

きっと絶対、ワタシには見せない顔をしている事は
簡単に想像出来ます。

18:50  |  むぎ  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

家守る猫

2010.04.06 (Tue)

DSCN5137_convert_20100406192037.jpg
「どおも!!むぎです!!」


「わぁあ~」





先日からむぎの父母が旅行に出かけている為
むぎ家に来ています。




DSCN5139_convert_20100406192406.jpg
「なにしに来たですか!とおちゃんかあちゃん今帰って来ます。
だからお留守番ひとりでできますから。」




今回は海外なので
お留守番が少し長め…

な事にはまだ気づいていない様。



相変わらず
バイタリティー溢れる姿
顔の作りはさすがにガズーと似ているのに、
最近は性格が表情に出て来ました。

むぎが引き締まっている
と言う事




DSCN5043_convert_20100406193018.jpg



↑これは引き締まってない例


お留守番もお出かけも出来るむぎですが、
さすがに最近大人になって
苦手な事も増えたようです。


むぎ、あと少し、
頑張ろうね。

19:33  |  むぎ  |  Trackback(0)  |  Comment(6)
 | HOME |  NEXT