冬支度
2013.11.30 (Sat)
夏野菜
2013.07.23 (Tue)
愛の一方通行
2013.07.10 (Wed)
雨の間の花
2013.06.07 (Fri)
この時期、温度差アレルギーというのがあるらしいですよ
Σヾ( ̄0 ̄;ノ
朝昼晩の気温差が大きくて鼻水や咳が出るそうです。
梅雨はどこに行っちゃったの?ってほど晴天続きですが、
ワタシも気をつけなくてわー。
雨があんまりにも降らないので、
相方ちゃんの家庭菜園コーナーはシオシオ(´д`、)
毎日頑張って水やりしてます。
昨日は早速今年初のキュウリとピーマンが収穫できました!!
これからしばらくはキュウリは買わなくてすみそう。
少し前まではタヌキ父の畑でじゃがいもが
穫れていたのでした☆

カオス庭にはカワイイ小ぶりな花がいっぱい。

ガズーは毎日夜になると
庭を誰かが横切るらしく、
(猫、タヌキ、妹その2、アキラ、ソラ、などなど)
窓に張り付いてとっても忙しそうです。
花菜ガーデン2
2013.05.29 (Wed)
前回の続きです。
この公園では申し込みをすると
薔薇の管理をする人に説明と案内をしてもらえるようで
けっこう若いお兄さんが
もの凄く詳しく薔薇について説明をしていました。
自分が花を育てる様になってから、
昔は単純にただ「薔薇が好き」だけだったのが
薔薇だけではない他の植物にも
とても興味を持つ様になりました。


↑こんな空間が庭に欲しい!!
でもうちはベースが和風なのね〜
今年は新苗のサマースノーとピエールドロンサールを
購入したので、
(二つともめっちゃ元気でニョキニョキしとります。)
薔薇初心者のくせにもうダメよーと思いつつ。
一つだけ買って帰りました。

きゃーかわいい!!
オールドローズのオンブルパルフェです。
紫の濃い小粒な子を探していたので
この出会いは運命です〜〜\(´∀`●)/
鉢植えでお付き合いするつもりなので
縁側からよく見える所に鎮座しとります。
しかし香りがライアー家、カオス家史上最強。