fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

エリザベス

2013.11.23 (Sat)



彼女の名前はエリザベス。
かなり大きなニシキヘビのぬいぐるみ。

彼女のお仕事は、
ライアーの愛車の警備です。

IMG_4990_convert_20131123200510.jpg

このたびライアーの愛車が車検のタイミングで
さよならする事になり、
2代目愛車が来るまで自宅待機となりました。


車を買った時、妹が買ってプレゼントしてくれたのです。
車と共に思い出いっぱい。
車はいつまでも乗り続ける事は難しいから、
エリーが一緒にいてくれて少し寂しさ軽減。
車の中に巨大なヘビのぬいぐるみが乗っている光景は
結構迫力です。


IMG_5855_convert_20131123201646.jpg


本当に結構な大きさなんです。
ガズーがすっぽり。





スポンサーサイト



20:20  |  カオス家族  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ほこり玉

2013.02.01 (Fri)




実家の「そら」は散歩帰りに時々ガズーに会いに来ます。

そらはガズーが大好き。
ガズーは特になんとも思ってなさそう。
ちょっと動く白いほこり玉くらいな対応。



DSCN8191_convert_20130201203924.jpg



そらは一度ガズーにしつこくし過ぎて
ひっぱたかれてから
恐くてこれ以上近づけません。↑

でも遊びたくってイジイジ。




20:43  |  カオス家族  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

強面仲間

2012.11.09 (Fri)




実家の『アキラくん』はガングロ(古)で強面。


DSCN8051_convert_20121109130657.jpg



少し大きめサイズなので
犬が恐い人はちょーっと恐いルックスです。
でも気の優しいチャラ男です。

そんな我がカオス庭の裏のお家に
定期的に帰って来るMちゃん。
ライアーの幼なじみです。
そんなMちゃんはいつも家族の『ロッキーくん』連れ。↓



DSCN8081_convert_20121109131048.jpg

おう のう 

もっと強面〜(゚0゚;ノ)ノ



アキラくんは、裏のおばあちゃんの家まで
自分が守っているつもりになっているので、
ロッキーくんにはライバル心メラメラ。

一方、ロッキーくんはとお〜〜〜っっても繊細な小心者。




DSCN8084_convert_20121109131557.jpg




争い事が大嫌いなので
アキラのオラオラには「け、け、け、結構です〜」と。↑

ルックス的にはボディーガードには最適なのですが、
性格的には落第生です。二人とも。





PS、ちなみにMちゃん家には猫も2匹いて、
  Mちゃんの趣味が〈犬猫をお風呂に入れて丸洗いする事〉だそう。
  先日、ガズーの為に高級シャンプー&リンスをいただきました。
  
  ええ、今日、さっき、シャンプーしました。
  ガズークスさん、ご機嫌ナナメです。
  家中高級シャンプーの香りです。




 
13:28  |  カオス家族  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

MIXの特典

2012.10.15 (Mon)




ライアー実家のアキラ君。
色んな血が流れている由緒正しきMIX犬。




DSCN8048_convert_20121015213001.jpg

↑「あ〜ふ…」のあくび直後、の、顔。




”放っておくと田舎の雑種になるから、”
と妹その2はアキラに蝶ネクタイやカッコイイリードやら
オシャレして湘南ボーイに仕立てています。

そんなアキラくんの特技は『食べ歩き』で、
散歩コースにはたくさんの可愛がってくれる常連のお店を持っています。




DSCN8049_convert_20121015213640.jpg

↑そしてそんなお店のお兄さん達に「軽部さん」とあだ名を付けられる。




もつ焼き屋さんでモツを食べ
サーフショップで犬用オヤツを食べ
新聞屋さんでも犬用オヤツを食べ
カフェではとうもろこしを食べ
焼き鳥屋さんではササミを食べる。



たしかに血統書付きの有名な犬種の子とかだと
(相方実家のレイラ(ゴル)もあるんですが、)
アレルギーがあるかも、
決まったメーカーのフードオンリーかも…
なんて気を使って思うんですが
この↑顔だと「オヤツ、あげてもいい?」
と犬好きなら言い易いかもしれません。
*やはり家族のトイプーの”そら”は同じ散歩コースでも
そんなふうに声はかけられないようです。

妹その2は断る事もあるし、
そのうちご飯代節約してると誤解されるかも、と(笑)
ちょこちょこ散歩コースを変えてはいるようですが
しばらく通らないと皆アキラを待っているらしいのです。





一言でまとめると


この海辺の街は犬好きが多いです。


そして飼い主はお礼に焼き鳥やモツを食べに行かなくてはなりません。(´・ω・`)



21:48  |  カオス家族  |  Trackback(0)  |  Comment(4)
 | HOME |