ワタシの絵
2010.11.29 (Mon)
ぐだぐだダラダラと風邪をひき続け、
その間に大人しく家にいた時。
前々からやろうと思っていた事の一つ。

絵を描いて

飾ってみました。
絵はワタシのライフワーク。
実は小学生の頃は画家になりたくて(笑)もしくはイラストレーター。
美大に行きたいなーと思ったりしていました。
絵の教室にも通いましたが頭が追いつかなかった事、
それと早々に気がついた事がありました。
それは”自分の絵”があるかどうか。
模写をするのは得意でも
写実的に描く事はそこそこできても
そこにオリジナリティーがあるのかと思うと
そうではなく、いつもどこか誰かの影響がありました。
絵と言うものは昔々からそういうもので、
ミレーだってピカソだってモネだってそうやって先人の
弟子になり模写をし自分を作り上げて行くものです。
ワタシがそうやってずっとずっと続けていて
自分を表現する場に1番楽しんでしていた場は
絵ではなくマンガの空間でした。
絵だけではなく言葉もワタシには必要だったのです。
だからイラストを描いてもやっぱりちょっとコミカル。
写実的に描けと言われたら描けるんですけど
それはたぶんワタシの絵じゃなくなるんですね。
”そこそこ描ける”、その程度であってそれ以上には決してならない。
当のマンガの方は…、
また別の機会にアップできれば。
マンガの方はワタシの内面に入りすぎるのでここだと恥ずかしいなあ~と。

ちなみに道具は
キャンソン紙(本当はワトソンが好き)
鉛筆HB,2B,4B
フキサチーフ(定着剤)がなくて不安げに額に。
買って来てやらねば…額が汚れるぅ~~;;
ちなみにモデルは伸びをするガズーでした。
毛の模様を描き込んでもよかったんだけど、
ライトな感じにしたかったので。
でも絵の教室に通えた事はとってもよかったなーと思います。
高校も美術コースを選択し
専門はデザイン科。
とにかくひたすら絵に関する技術を学べました。
画材屋さんに行って一通りの道具の使い方がわかるのはちょっと自慢です。
まあ
それが
いっさい役にたってませんけど。
これからよワタシの人生。
スポンサーサイト
アジアンビューティー
2010.06.23 (Wed)
夏のにおい
2010.05.06 (Thu)
湘南はもう潮風で溢れています。
ここの春はとっても短い
春が来た
そう感じたすぐ先にもう
夏が来ています。


ずいぶんと遅刻した春なのに
行ってしまうのは早いみたい。
桜吹雪に誘われて
日焼け止めを塗って
散歩日和を満喫すれば
ステキな人と犬に出会えました。

近所のハワイアン雑貨を扱うお店の前で
店番中の二人。
あんまり大きくてあんまりステキで
思わず座り込んでおしゃべり。
「25キロまで量れたんだけど…たぶん35キロくらい?」
と言うなんともおおらかな二人組でした。
マラミュートやシェパードや色々色々のミックスちゃんでした。
ご友人のお店のお手伝いに来ているとおっしゃってましたが、
肝心のお店の入り口はワンちゃん1頭で塞ぐ大きさ。
その店員さんも一緒にしばし犬猫談義。
春は暖かい事が多いなあ
兜写真、ガズーはご想像どうり、簡単にかぶってくれましたが、
サンは大暴れ。…ダヨネー
もうしばらくお待ち下さい。
ここの春はとっても短い
春が来た
そう感じたすぐ先にもう
夏が来ています。


ずいぶんと遅刻した春なのに
行ってしまうのは早いみたい。
桜吹雪に誘われて
日焼け止めを塗って
散歩日和を満喫すれば
ステキな人と犬に出会えました。

近所のハワイアン雑貨を扱うお店の前で
店番中の二人。
あんまり大きくてあんまりステキで
思わず座り込んでおしゃべり。
「25キロまで量れたんだけど…たぶん35キロくらい?」
と言うなんともおおらかな二人組でした。
マラミュートやシェパードや色々色々のミックスちゃんでした。
ご友人のお店のお手伝いに来ているとおっしゃってましたが、
肝心のお店の入り口はワンちゃん1頭で塞ぐ大きさ。
その店員さんも一緒にしばし犬猫談義。
春は暖かい事が多いなあ
兜写真、ガズーはご想像どうり、簡単にかぶってくれましたが、
サンは大暴れ。…ダヨネー
もうしばらくお待ち下さい。
アメリカンビューティー
2010.02.08 (Mon)
本日はいつもとてもお世話になっている
『アナベラと小梅の日常』のmogu07様。
のお宅のお嬢様お二人、
アナベラちゃんと小梅ちゃんを
人間バージョンにして描いてみました。

いつもとっても優しくてカッコイイアナベラちゃんと
(そしてナイスバディー)
天真爛漫な小梅ちゃん
ライアーの勝手なイメージです。
『アナベラと小梅の日常』のmogu07様。
のお宅のお嬢様お二人、
アナベラちゃんと小梅ちゃんを
人間バージョンにして描いてみました。

いつもとっても優しくてカッコイイアナベラちゃんと
(そしてナイスバディー)
天真爛漫な小梅ちゃん
ライアーの勝手なイメージです。
家族の肖像
2010.01.26 (Tue)